CROSS TALK
Vol.

05

2024年4月入社 新入社員座談会

画像

MEMBER

E.Aさん

薬剤師

T.Kさん

薬剤師

M.Kさん

薬剤師

M.Sさん

薬剤師

R.Uさん

管理栄養士

H.Tさん

栄養士

聞き手

小林慎太郎

佐野薬局新国道店 薬局長・新卒採用担当

佐々木駿

佐野薬局城東店 薬局長・新卒採用担当

サノハチ

1.入社して3ヶ月が経ちましたが、実際に働いてみてどうですか?

E.Aさん(薬剤師)

E.Aさん(薬剤師)

3ヶ月が経って、まだ何もできていないと感じています。いろいろと教えていただいたことを活かしていけるようこれから頑張りたいです。

E.Aさん(薬剤師)

T.Kさん(薬剤師)

T.Kさん(薬剤師)

3ヶ月働いてみて、ミスをすることも多いですが、先輩方がフォローの仕方や対応の仕方を丁寧に教えてくれるので自分で対応できることが増えてきました。責任感も生まれてきました。優しい方ばかりなので毎日楽しく仕事をして充実しています。

T.Kさん(薬剤師)

M.Kさん(薬剤師)

M.Kさん(薬剤師)

3ヶ月働いてみて、4月・5月の緊張感が今はだいぶ減ってきました。できることが少しずつ増えてきた分、仕事内容の多さとか責任感を感じることも増えてきました。研修があるので、先輩から多くのことを学びたいです。

M.Kさん(薬剤師)

M.Sさん(薬剤師)

M.Sさん(薬剤師)

入社前は自分の薬に対する知識や人間関係など、不安ばかりでした。実際働いてみると、店舗の方が優しく、不安も解消され充実していると感じています。研修では、多人数の店舗やいろいろな医療機関の処方例に触れられるので薬剤師として成長していると感じています。

M.Sさん(薬剤師)

R.Uさん(管理栄養士)

R.Uさん(管理栄養士)

学生時代に勉強しことのない、これまでに経験したことがない仕事内容なので、初めてのことやわからないことばかりです。覚えることが多く大変だと感じることも多いですが、先輩方が丁寧に教えてくれます。

R.Uさん(管理栄養士)

H.Tさん(栄養士)

H.Tさん(栄養士)

最初のころは薬の知識もなく、薬局の仕組みもあまりわからず入社したので、毎日覚えることが多くて大変でした。最近では処方せん入力のほかにピッキング業務もさせてもらえるようになりました。毎日勉強になっています。最近、在宅の施設に訪問しました。訪問前は、薬のセットを単なる作業として捉えていましたが、訪問後は作業の意味を理解できて訪問してとても良かったです。

H.Tさん(栄養士)

サノハチ

2.入社後、嬉しかったこと、よかったと感じたことは何ですか?

R.Uさん(管理栄養士)

R.Uさん(管理栄養士)

初めはうまくいかなかった、お客様、患者様とコミュニケーションがとれたことです。また、ひとりでできなかったことができるようになったときも嬉しいです。

M.Kさん(薬剤師)

M.Kさん(薬剤師)

患者様に質問されて答えたときに「聞けて良かったわ」と言われたことです。

T.Kさん(薬剤師)

T.Kさん(薬剤師)

投薬時に「いいことを教えてくれてありがとう」と感謝されたことです。また、小さなことに気づき、先輩に質問した時に「これは大事なことだよ」と言ってもらえたことです。

H.Tさん(栄養士)

H.Tさん(栄養士)

処方せん入力で訂正がなかった時に成長したと感じました。最初のころは、加算入力や介護入力がわからず、薬剤師から戻されてしまい、業務の効率を悪くしていると感じていましたが、最近では一人で加算入力もできるようになり、成長を感じています。

M.Sさん(薬剤師)

M.Sさん(薬剤師)

患者様に「ありがとう」と言われたことです。知識はまだまだですが、患者様の情報を引き出したり感謝されると嬉しいです。

E.Aさん(薬剤師)

E.Aさん(薬剤師)

患者様の疑問に適切に回答できたときです。これまでに学んだこと、入社後に学んだことが活かされていると感じました。

サノハチ

3.研修制度についてどうですか?

R.Uさん(管理栄養士)

R.Uさん(管理栄養士)

自分が現在できること・できないことを把握できるほか、1ヶ月ごとに業務の進行度を評価してもらえるので習得度合いが把握できてとても良いと感じました。自分では自信がない業務でも指導担当の方から、1人でできると評価してもらえると自信になります。

H.Tさん(栄養士)

H.Tさん(栄養士)

指導担当の方は決まっているが、他の方に聞いても優しく教えてくれ、興味があることは仕事をさせてもらえる。人数が多い店舗で、毎年の新入社員研修の店舗となっているということで、多くのことを経験できる機会があり、とても良いと感じています。研修期間が長いのも助かっています。

小林

小林

医療事務としての研修が主ですか?栄養関係の研修はしてますか?

R.Uさん(管理栄養士)

R.Uさん(管理栄養士)

今は医療事務としての研修が主です。委員会にも参加していますが聞いているだけです。

小林

小林

委員会に参加してみてどうですか?

R.Uさん(管理栄養士)

R.Uさん(管理栄養士)

学校では、症状別に勧める栄養素などを学びましたが、実際には対人なのでその方の生活習慣や仕事内容も加味して指導する必要があるので深いなと感じました。やはり経験が大事だなと思いました。

佐々木

佐々木

今回の調剤報酬改定で、加算の項目が増えたり変更になったりして、薬剤師でも算定に迷うことがありますが、入社間もない皆さんはどのように勉強していますか?

H.Tさん(栄養士)

H.Tさん(栄養士)

ひとりで判断するのは、まだまだできないのでその都度、先輩方に聞いていますが、一度聞いたことは、次回聞かないようにメモを取ることを心掛けています。

M.Kさん(薬剤師)

M.Kさん(薬剤師)

月ごとの評価シートや指導担当の方との面談で、自分のできること・できないことが把握できるのが良いと思います。把握できることで、自分に足りないことを勉強したり、先輩方に聞いたりしています。また、店舗でどんどん投薬させてくれるので、それにより薬の知識が増え、患者様の情報も把握することができました。症例検討会によって、診療科ごとの薬の違いや投薬の方法を知ることができてとても助かっています。

佐々木

佐々木

症例検討会は、各分野の専門の薬剤師から受けていると思いますが、レベルはどうですか?

M.Kさん(薬剤師)

M.Kさん(薬剤師)

課題や研修内容は、ちょうど良いです。投薬でわからなかった内容が出て、参考になりました。

E.Aさん(薬剤師)

E.Aさん(薬剤師)

ミスも多く、まだできないことも多いので、研修期間が半年あるのは助かります。症例検討会や店舗での実務など参考になることが多いのであと3ヶ月頑張ります。

T.Kさん(薬剤師)

T.Kさん(薬剤師)

研修期間は半年で、ひと月ごとに振り返りを行い、できていること・できていないことを把握できるのがよいと思います。ひと月ごとに、内容がレベルアップしていて、最近では鑑査や投薬もさせてもらっているので成長のスピードに合っていると思います。

佐々木

佐々木

中央店の特徴としてある程度決まった領域のロールプレイ後に投薬するという流れだと思います。まず投薬してみようという会社もあると聞きますが、ロールプレイ後に投薬するというのはどうですか?

E.Aさん(薬剤師)

E.Aさん(薬剤師)

ロールプレイで教わる内容は、国家試験の内容よりも実践的で、投薬時に患者様へ話すポイントも含まれているので参考になります。

T.Kさん(薬剤師)

T.Kさん(薬剤師)

ロールプレイのすぐ後に、教わった内容の患者様に投薬すると身についている度合いが計れるので助かります。

M.Sさん(薬剤師)

M.Sさん(薬剤師)

毎月の評価表があり、調剤など薬剤師としてのスキルのほかに、加算の算定など保険薬剤師として覚えることも含まれているので、細かいところまで覚えることができて良いと思います。症例検討会では、普段あまり見ることのない処方内容や器具にも触れることもできるので良いと思います。

なんだか楽しそうです

サノハチ

4.休日の過ごし方について

R.Uさん(管理栄養士)

R.Uさん(管理栄養士)

買い物に出かけたり自宅で映画を見たりして過ごしています。

H.Tさん(栄養士)

H.Tさん(栄養士)

友人と遊んだり家族と出かけたりします。

M.Kさん(薬剤師)

M.Kさん(薬剤師)

シフト制の店舗なので、連休がとれるように工夫して、出かけています。

T.Kさん(薬剤師)

T.Kさん(薬剤師)

カフェやドライブに出かけています。最近、いいスピーカーを購入したのでそれでネットフリックスを見ています。

M.Sさん(薬剤師)

M.Sさん(薬剤師)

友だちとカフェに行ったり、お酒を飲みに行ったりしています。車の運転の練習もしています。

E.Aさん(薬剤師)

E.Aさん(薬剤師)

家でゲームをしています。初めての秋田なので動物園、水族館やラーメン店など観光らしいこともしています。

佐々木

佐々木

E.Aさんは宮城出身ですが、実際に秋田に住んでみていかがですか?

E.Aさん(薬剤師)

E.Aさん(薬剤師)

住みやすいと感じました。仙台と比較して少し静かな街かと思っていましたが、にぎわっていると感じました。買い物する場所も近くて便利です。

笑顔がいいですね

サノハチ

5.初任給の使い道を教えてください。

T.Kさん(薬剤師)

T.Kさん(薬剤師)

母が花好きなので、花を買いました。

M.Kさん(薬剤師)

M.Kさん(薬剤師)

家族とご飯を食べました。

H.Tさん(栄養士)

H.Tさん(栄養士)

父親に靴、母親にブレスレットを買いました。ご飯にも行きました。

M.Sさん(薬剤師)

M.Sさん(薬剤師)

母にバッグを買いました。

E.Aさん(薬剤師)

E.Aさん(薬剤師)

シェフドラム(回転して混ぜてくれる鍋)を買いました。

R.Uさん(管理栄養士)

R.Uさん(管理栄養士)

家族とご飯を食べました。きょうだいに服をプレゼントしました。

この2人の初任給の使い道も気になります

サノハチ

6.将来どんな薬剤師、管理栄養士になりたいですか?

R.Uさん(管理栄養士)

R.Uさん(管理栄養士)

食事について不安に思うことがあるとき、悩んでいるときに思い浮かべてもらえる、あの栄養士に相談したら解決してくれそうと思われる栄養士になりたいです。栄養の変化が激しいと感じているのでセミナーや勉強会に積極的に参加したいです。

H.Tさん(栄養士)

H.Tさん(栄養士)

まずは、2年後に管理栄養士になり、相談してもらえるようになりたいです。医療事務としては、周りの方から仕事を任せてもらえるようになりたいです。他店への応援入店もあると聞いているので、ひとりでも仕事ができるようになりたいです。

M.Kさん(薬剤師)

M.Kさん(薬剤師)

患者様からも職場の方からも信頼される薬剤師になりたいです。困りごとがあった時に思い浮かべてもらえるよう努力します。

T.Kさん(薬剤師)

T.Kさん(薬剤師)

何年経っても謙虚な姿勢を忘れずにしたいです。今後、オンライン診療や薬の配送が増えると思うが、対面でのやりとりで選んでもらえる人材になりたいです。

M.Sさん(薬剤師)

M.Sさん(薬剤師)

門前の薬局にいるというだけではなく、知識や患者様への対応で選んでいただける薬剤師になりたいです。そのためにも勉強会や講習会に積極的に参加して、自分のレベルを上げていきたいです。

E.Aさん(薬剤師)

E.Aさん(薬剤師)

患者様から話を引き出すことのできる薬剤師になりたいです。中央店の先生方はお話が上手で患者様と親しくしているのを見ています。親しくなれば生活習慣等の聞き取りもできるようになるので、自分もそのような薬剤師になりたいです。

サノハチ

7.就職活動中の学生の皆さまへひとこと

R.Uさん(管理栄養士)

R.Uさん(管理栄養士)

就職活動の開始時期が早くなっていると感じました。ですので、早めに行動するのがよいと思います。管理栄養士は仕事の幅が広いので、会社説明会で仕事の内容をしっかり聞くことが大切だと思います。不安や緊張もあると思いますが頑張ってください。

H.Tさん(栄養士)

H.Tさん(栄養士)

薬局の管理栄養士は、栄養相談や医療事務に興味がある方がむいていると思います。また、色々な方が来局されるので人と接することが好きな方にもお勧めです。薬の知識がないまま就職したので学生の頃に勉強しておくのがよいと思います。

M.Kさん(薬剤師)

M.Kさん(薬剤師)

薬剤師の就職先として行政、病院、ドラッグストア、薬局などに分かれると思いますが、薬局の魅力としては、患者様と実際に会う場面がたくさんあり、コミュニケーションをとって投薬をすることができるところです。佐野薬局は地域に根差した薬局なので、地域活動も行っています。また、先輩方との距離も近く働きやすい環境だと思います。就職活動は、情報を整理して自分に合ったところを見つけてほしいです。

T.Kさん(薬剤師)

T.Kさん(薬剤師)

就職活動は譲れない条件を大切に行なったほうがよいと思います。私は地域医療、地域に根差したという点を重視していましたので、佐野薬局に決めました。面接では伝えたいことをきちんと伝えることが大切だと思います。一緒に働いてくれる人、お待ちしています。

M.Sさん(薬剤師)

M.Sさん(薬剤師)

薬剤師は薬局や病院など色々なところに勤務する可能性がありますが、自分が興味のある企業だけではなくいろいろな企業の話を聞くことも大切だと思います。やりたいことだけではなく待遇のこともしっかりと考えて活動してください。

E.Aさん(薬剤師)

E.Aさん(薬剤師)

私は佐野薬局以外は受けていませんが、薬局か病院かの選択は、自分自身に合う合わないがありますので、実務実習を行ってから選択するのがよいと思います。

新入社員の皆さま、お疲れ様でした。

RELATION